リニューアル オートクチュールアロマボディオイル

アロマボディオイルが本日2/8より新しくなります。その名も『オートクチュール アロマボディオイル』
リラクゼーションのシンプルオーダーと美容の要素がプラスされたリッチオーダーの2種類があります。お値段はシンプルオーダーは今と据え置きです。
このポストではキャンペーンになっているシンプルオーダーコースをご紹介♡
ボディトリートメントは今までは3コースからお選びいただいていましたが、オートクチュールの名の通り、お客様に合わせて担当セラピストが手技をコーディネートするスタイルへ変わりました。
ハワイアンロミロミ、リンパドレナージュ、アロマトリートメント、バリ、スウェディッシュ、エサレン、タイ、チベット、アーユルベーダ etc
世界には色んなオイルトリートメントが存在します。基本通りも良いのですが、セラピスト歴が長くなって、できる手技と人体への知識が増え、多くのお客様の身体と向き合う経験をしていくと。
『このままリンパドレナージュしているより、ロッキング(揺らす)してあげた方が腰の張りは緩みそう』とか。
『いざ触れてみたら、緊張で力が入ってしまっている。手の平で優しく包むアロマの手技でまずは緊張をほぐして。リラックスできて、呼吸が深くなってきたら、ロミのひじのまら手技で深部へアプローチしてみよう』とか。
『メンタルストレスも身体の疲れも両方お辛そう。リンパでコリとハリを取って、最後にエサレンの全身のストロークで身体の長さを感じてもらうと、セルフラブを感じていただけそう』とか。
お客様の心や身体の様子に合わせて、手技を変えた方がいい瞬間が分かってきます👀
基本コースでしていると、できる手技が決まっているので、強弱をつける。そのコースの手技の中で差し替える。くらいしかできない。これはこれで良い部分はあるけど、もどかしくもある。
そこで、リニューアルした『オートクチュールアロマボディオイル』ではコースの垣根を外しました。
当サロンの自慢はセラピスト歴10年以上のベテラン揃いだということ。基本コースを何万回とこなしてきた私たちだからできるコースが『オートクチュール アロマボディオイル』です。
百瀬は一緒のサロンで働いていた先輩なので、目まぐるしいくらい忙しい中でもひたむきに、誰よりも多くトリートメントをこなしている(指名がめっちゃ多いので)のをそばで見ていたし、
皆澤も経歴と言葉の端々。何よりその技術力を見れば、都心でかなりの数のトリートメントをこなして、現場で揉まれて乗り越えてきたのが伝わってきます。
私もこの世界に入った23歳の時から17年間、セラピスト業を楽しんで、時には苦しんで 笑 それも含めてこの仕事を愛して。精一杯頑張ってきた1人です😛
そして私たちの共通点として、みんな自分自身がトリートメントを受けるのが大好き♡
たくさんのトリートメントを受けているので、自分がされて気持ち良かったこと、嬉しかった接客をエッセンスとして取り入れてきたことも強み。
常連様は今までと大きく変わった感じはしないかもです☺️
でもより、広く大きく多様の手技で心と身体のお疲れをケアさせていただくので、終わった後の心の満たされ度と身体の爽快感は上がるんじゃないかな!と期待です。
キャンペーン期間 2/8〜3月末日まで。
Outer beauty(外)、Inner beauty(内)、Mental beauty(心) の3方向からエステの力で整えて、自分自身を丸ごと受容。】
お問い合わせ・ご予約は
◾︎DM、HP( @icou_aroma にリンク有)
◾︎📞(0263-55-6691)
◾︎LINE(@koe9821n)
ご連絡しやすい方法をお選びくださいませ📩
◾︎松本市旭1-1-20和泉町伍蔵 蔵2(信州大学の側です)